2016/7/31 第45回クロスランド大会

さて、毎年恒例のクロラン大会♪7/31(日)は夏の陣でした。

IMG_1447

当日はとにかく暑かったです(>_<)毎日快適な空間で仕事をしている私には過酷でしたwとにかく汗がしたたり落ちるくらい出ますので、どこか身体が悪いんじゃなかろうかと心配になるくらいでした(;´Д`)

まずは結果から・・・

・ツーリングカークラス(遅ツー)

予選:10/39 Aメイン

決勝:6/10

・弾丸クラス(なんでもあり)

予選:13/31 Bメイン

決勝:2/10

遅ツークラスは、事前の海王丸練習の時から、モーター回ってるんじゃない!ってことを言われてまして、上位を狙えるんじゃないかと言われてはおりましたが、なんとかギリギリAメインに入りました(^^;)ただ、ちょっと気になったのは・・・ボディですが。。。レギュレーションを見ると、「スケールボディを使用」との記載がありますが、プロトフォームの空力ボディを使用されている方がチラホラ(-_-;)ここはキッチリとスケールボディで統一してくれたらもっと楽しいような気がしますね(;´∀`)

弾丸クラスは、ついに万年Cメインから脱却?!そんなに甘くはないと思いますが・・・とりあえず、はじめてBメインに入りました(^▽^;)ラジコンはやっぱりタイヤですかね。。。IKGM大先生から教わってたタイヤで走りましたら、あらら、、、クロスランドの路面でも、ちゃんとグリップってするんですね(^^;)クロスランドであんなにグリップ感を感じて走れたのははじめてでした♪スロットルも結構握れましたので楽しかったです(^^♪クルマは普段小杉SWで使っているBD7 2016でしたが、セッティングはほとんど変えてません。リバウンドを増やしたくらいですが、良く走ってくれました♪この上のAメインとなりますと、リストの名前を見るだけで、こりゃ無理やわ!って思うみなさんばかりですので・・・来年以降はBメインに定着できるよう頑張りたいです(^^;)

総括として、クルマが安定してましたので、終日安心して走ることができました♪おそらくはじめてだと思いますが、クルマのトラブルも一切ありませんでしたし、不満がないので、クルマのセットも一度も触りませんでした。はじめて気楽にレースを楽しめましたw決勝もしっかり攻めて走りきれましたので、自分的には満足でした♪

余談ですが、H選手がモンデウスレースにしっかりと参戦してるだけあり、レース慣れしてきてました!早朝からセットアップゲージと睨めっこしてましたよww

IMG_1446

今回は、海王丸で10.5Tチキチキで遊んでたkatsuさん、H選手の二人も仲良くBメイン入りしました♪こんな風に仲間内で切磋琢磨して永く楽しめたら言う事ないですね!こんな風にラジコンを楽しむ方が増えればいいですね~小杉SWでもこんなイベントができればと思いました(^^♪

“2016/7/31 第45回クロスランド大会” への14件の返信

  1. お疲れ様でしたー

    ツーリングのボディは僕も気になってますねぇ〜
    いっそ、モーターも現地支給のコントロールに…(^_^;)
    Mクラスもブラシレスで。

    レースはチキチキした方が楽しいですよね。

  2. お疲れ様でしたー!

    私だけじゃなかったんですね、気にしてるの♪

    いっそのこと、タミヤのスケールボディ限定とかにしてくれたらと思いますね(^^;)

    レースはチキチキになるほうが参加する楽しみは増えると思いますよね!

    それもあって、遅ツークラスの参加が一番多いような気もしますので、
    運営の方々にはご検討いただけたらと思いますよね(^^♪

  3. レースお疲れさまでした。
    ツーリングクラスは見事Aメ入り、おめでとうございます!

    クロスランドは全部が緩いですからね(^_^;)
    多分ボディも、スケールとは書いてあるものの、チリトリ以外なら基本O.K.みたいな解釈になってるんじゃないかと思います。

  4. 昨日はお疲れ様でした(^_^)

    やはりタイヤとグリップ剤がかなり効きましたね(^_^)
    IKGMさんありがとうございました(^_^)v

    弾丸の予選結果が予想外に良くてびっくりでした(^o^)
    決勝は突然の雨でグリップが変わってしまった事が結果的に不運でした。条件はみなさん一緒なんですけど、これも経験ですかね(^_^;)

    来年は例のクラッシュ対策をして完走目指しますw

  5. レースお疲れ様でした。

    遅ツーボディについてですが、私は初開催の次くらいからSpeed6を使用しています。私の記憶では、初開催時にプロトフォームボディの使用者が多くてレギュの意味を確認したところ、「カンナムボディー」でなければOKとのことだったと思います。まあ、一般にはスケールボディといえば、タミヤボディあたりを指すのが当たり前なので、その辺は後から参加した人には分かりにくいですよね? 是非、一度運営の方々に確認/提案してみてはどうでしょう?
    遅ツーの存在意義を考えると、参加者のすそ野が広がった方が良いのは当然だと思います。私もそろそろ遅ツー卒業かな~。(今のシャーシに載せられるタミヤボディがないのと、直線のスピード差を如何ともし難いので)

  6. お疲れー!

    まぁたまたまモーターが回るモーターっぽいんでね(^^;)
    現地支給でイコールコンディションになった瞬間Aメインは絶望になるよ(;´∀`)

    ゆるゆるなのもそれはそれでいいと思うけどね♪
    堅くるしくないってのも参加しやすさにつながると思うしね!

    ただ、それでボディが空力ボディ一色になってしまったらおもしろさ半減だしね。。。

    要点を押さえたレギュってのがいいんやろうねぇ♪

    小杉SWのレースではそんなレギュにしたいと思ってるよ(^^♪

  7. お疲れー

    やはりタイヤは重要やったね!

    あ、そうそう、グリップ剤、ありがとうございましたm(_”_)mww

    弾丸の予選2回目のおたくのタイム見て焦ったからねぇ(^^;)

    しっかり走らないとマズイと思ったちゃww

    さすがにモンデのレースに出てるだけあって、レースに慣れてきてると思うよ。

    決勝、そんなに路面グリップ変わってた??私には気づけんだわ(-_-;)逆に予選よりもグリップする気がしてたくらいやし・・・

    エキスパートの方々はそのあたりは何か対策されてたんじゃないかな??ウォーマー使ったりとか。

    クラッシュ対策は保険だと思ってしておくが吉かなと(´艸`*)

  8. お疲れ様でした!

    私からしたら、ヤマブキはお二人ともとんでもなく速いと思ってますよ(;´∀`)

    やはりそうでしたか!先にKatsuさんが投稿したとおりなんですね(^^;)

    みなさん、堂々と使ってらっしゃるんで、どうなってるんやろ??と、気になってた次第です。。。

    来年の春の開催の際にでも聞いてみます(‘◇’)ゞ

    ラジコンを知らない人たちに対しても、いろんなボディー、知ってる車のボディがたくさん走ってる方が見てておもしろいってのもあると思いますしね(^^♪

    それを見て、ラジコンしてみたいっていう、とっかかりにもなると思いますし(´艸`*)

    私の場合、ラジコンをはじめた当初、好きなFDのボディを使ってましたが、
    速度が上がるにつれ、プロトフォームのボディじゃないとダメだと知った時は大変ショックだったことを覚えてます(;´Д`)

    まさか、たかがラジコンなのに、ボディで違いが出るとは当初全然思いもよりませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

  9. クロスランドお疲れ様でした(^-^)
    予選で失敗してBメインかと思ってヒヤヒヤしましたが最終的にAメインで完走できて良かったです(^-^)v
    まあ、また☆藤さんに負けたのは悔しいけど(^^;
    来年また楽しみましょう(^-^)/

    話変わりますが、小杉SWのエアブローのケースの前張りが剥がれてました。
    その場にテープがなかったのでそのままにしてありますが、見栄えを気にしないのであれば緑色のガムテープで補修しておきますがどうしましょう?

  10. お疲れ様でしたー

    って、プロ、出てなかったでしょ(^^;)

    どうされました??

    小杉SWのレースは出てくださいね(´艸`*)

  11. お疲れ様でした!

    決勝はさすがの走りでしたね!シビレました( ̄▽ ̄)

    来年もお二人のシビレるバトルを楽しみにしております♪

    エアブローのケース、以前から怪しかったですね。。。はがれそうでしたね(^^;)

    見栄えは全然気にしませんので、大変恐縮ですが、
    もし私より先に行くことがありましたら、そのように補修いただけましたら幸いですm(_”_)m

  12. 理事長@スティックプロポ推進協会with百万石レーシング(競技長)です。
    クロスランドお疲れ様でした。

    1/10電動ツーリングカークラスのボディレギュ分かりにくかったですかね。

    以下が天下のjmrca殿のツーリングカー共通レギュです
    15-3-1 ボディ
    ①市販されている実車の、4 ドアー以上のセダン、スポーツ・カー、GTカーであり、1/10 箱型スケール・ボディーとする。

    でうちのは
    ボディ :1/10箱型スケール・ボディでトラック、ワンボックスカーボディも使用可。但しカンナムボディは使用不可

    要約すると、車に見えるものでダンボール箱とかペットボトルとかは勘弁してね程度の緩さになってます。

    自分たちは主に細かい制約が多いタミヤ系のレースを戦っていますので、クロスランドは出来る限り緩くと思ってます。でも競技長なので妙に速いマシンや悪質なバッドドライブなどは個別に指導しています。(全ヒートマシンのグリッド付けをしつつチェックしていますよ^ ^)

  13. いつもお世話になっておりますm(_”_)m

    運営お疲れ様でした。

    さようでございましたか!意図的に緩くされてるんですね(^^;)

    私、まだまだラジコン歴が浅い者でして・・・

    他のレースで同様の表現があるのですが、そのレースでは
    スケールボディ=実車が存在するとなってますので、おかしいなと思った次第です(;´∀`)

    来年以降も参加させていただきますので、
    来年もよろしくお願いいたします(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

←コメントに画像を張り付ける場合はこちらをクリック!(JPEGのみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください