愛機紹介🚗 タミヤ TA08の現在

なんだかんだで今年は結構な頻度でラジコンをしております🌟
ラジコンは歳いってから休むもんじゃないですね…感を取り戻さなくてはとの思いで励んでいる次第です💦

小杉SW24が残念ながら閉店となりましたが、
その昔走らせていた海王丸サーキットにまいもどり楽しんでおります🎶

ラジカラのほうでも書いておりますが、
タミヤの新シャーシ、TA08もちゃんと❓❗購入して楽しんでおります✋

そこで、TA08の現在のセットをまとめつつ紹介しておきます。

なお、車高やキャンバーなどの数値化できるものは以下リンク先のラジカラのセッティング情報をご覧ください👍

https://rajikara.com/setting/dsjsp36k9yyk

タミヤのこの手のクルマなので案の定セッティングはかなり悩まされておりますが💦ようやく手応えをつかみつつあります👍

先日、2019年タミグラワーチャンStクラスチャンピオンのM希君に運転してもらいましたが悪くない感想でした😆

まぁ私のような考えの浅い人間のセットなのでまだまだ深堀りが必要だとは思いますが😱今の私の知識で作れる最良のセットだと思いますので、ひろーい心で見てください😓

まず一番肝心のボディですが、最近話題の2020 フォードGT Mk IIにしております。ボディが一番違いがでると個人的に感じてまして、セッティングはボディが決まってから❗くらいに思ってます。

ライキリ(通常・軽量ともに)、BRZスポーツ軽量、フォードGT Mk IIと試しましたがフォードGT Mk IIが一番感触が良かったです❗❗タイムがまだ測れてないですがストレートの速さといい扱いやすさといい、とりあえず自分に合ってました。

あと、なんと言ってもカッコイイ🌟🌟

このボディはライトのステッカーが付属してないので、私はちゃんと❓ライトも付けております。ただ点灯はしませんw

リヤウィングはアルミステーのバージョン2ていうのかな?後ろに長く出るタイプのものを使用しております。これも両方試しましたが、なんとなくバージョン2の方が運転しやすかった印象です👍

次に、シャーシの方ですが、フロント周りは写真のとおりです。
私的に過去イチ青いですw各種オプション投じてあります。ダンパーの穴位置は説明書通りです。サスマウントはアルミに変更してあります。

リア周りです。バネはレッドに変更してあります。
見えないところでは、ダンパーピストンは穴の数を1.1mmの6穴にしております。これは私の他のツーリングカーも全てそうでして、バンピーな海王丸サーキットに合わせてタイヤの追従性を良くしている…つもりです💦

モーターガードは当初付けてなかったのですが、付けないとシャーシにネジレが発生することに気づき付きましたので現在では付けております。また、強度が落ちるのを嫌い、加工もしておりません🔧

シャーシのネジレを活かすのがTA08の良さかもしれませんが、浅はかな私は💦逆に剛性を高めるため、各メカの間にスポンジテープを貼るなどしてきちきちにメカを搭載しております。バッテリー側もバッテリーをキツめにして搭載するようになっており、左右の剛性を合わせている…つもりです😝

バッテリー搭載側のウェイトは写真の通りの搭載です。こちらも剛性を意識して、薄いリャンメンテープでがっつり貼り付けてあります。

と、たまたまロックウェーブさんのブログを見ていたら同じようなことが書かれていました❗❗

https://ameblo.jp/rockwave-rc/entry-12697811153.html

たいへんなエキスパートの方と同じ発想をしてしまうという、浅瀬の住人にあってはならない失態をおかしてしまいました😱

もっとラジコンを浅く考えるようにします💦💦

次に、モータープレートですが、色々こねくり回していたところwシャーシリア周りのネジレを誘発していることを発見してしまいまして😱前後どちらかの取り付けネジを先にカッチリ締めたところ、シャーシとの間に隙間が出来ました。

そのままネジを締めたところシャーシがネジレたので、以下の写真のように、私は後部の隙間に0.5mmのシムを入れてネジをガッチリ締めて取り付けております✋

こうすることにより、前後のダンパーステーを押さえてもカタカタ言わなくなりました。私の中の指標では、以下の写真の矢印の箇所の床との隙間が無いようにするようしております。

以上のことをすることにより、例えばタイヤを一箇所持ち上げてもどこもほぼ均等に持ち上がるようになりました👍おそらくリバウンドがだいたい揃っているかと思います。(実際揃ってます)

他に細かいところでいうと、アッパーアームの付け根(矢印参照)ですが、ここのボールとアッパーアームの穴の間隔が若干違うようです💦アッパーアームにボールを取り付けてスルスル動いても、

ギヤカバーに取り付けると動きが重くなります💧なので私はかなり穴を削りました。今はカンタンにパチン❗と外れるほどになっております。なのでブツケたらカンタンにアームが外れてしまいそうですが😱ここを改善したことで運転しやすくなった印象です。

と、まぁ現在私のTA08はこのようなセットになっております✋

今後さらなる進化を求めていくとなると、リヤのアクティブトーコントロールをこねくりまわすことになっていくかと思いますが…

それこそ浅瀬プールのような私には深すぎて、足がつかなくて溺れちゃいそうなので😱当分入らないようにしたいと思います😝