昨年からクロスランド小矢部で年に2回開催されているレースに出始めたのですが、
これがまた楽しいんです♪
私はあまり勝ち負けにこだわってませんので、レースの雰囲気が好きで楽しいですね。
(レースは実車で少しやってましたし、それで十分かなと)
で、富山でレースを楽しみたいとなると、タミチャレもしくはタミグラに出るしかないみたいなので、タミヤ様のレースに出させていただきたく思い、TB-04 PROを買った次第ですww
今のところ、ほとんど海王丸で走らせてまして、セッティングは以前RC WORLDに出ていた前住さんのをまんま真似ましたwww
少しナローになっているみたいでして、路面の良くない海王丸では、適度にロールするからか、良く走ってくれてるように思います。
あ、違う点が一つありました。
アップライトとアームの止める位置です。この位置にした理由は、BD7がそうだったからwwww
なんとなく、この位置がカッコイイかなと。
ボディーは・・・
SP.1515 スバル BRZ R&Dです!
発表された当時からカッコイイなぁと思ってました♪
でももうかなりボロボロですね(汗)そろそろ新しいの準備しないといけないかな・・・
はじめまして。ひろです。
DB01オフロード(といっても街中で遊ぶ程度)でラジコンはまってます。
TB04-proにするかBD7rsにするか迷ってます。
TB04-pro
頑丈そうだけど重そう。
BD7RS
板ボディで自分好み。
ベルト、スパーギア露出してるのが気になる。
サーキットメインであれば性能的にBD7RSのような気もしますが、
街中の駐車場や体育館が主となりそうなのでTB04-Proっぽい気もしますが、
将来的にはサーキットデビューも果たしたいです。
ちょっとわがままな悩みですが、両車両ご経験のようですので
ご意見いただけると幸いです。
はじめまして!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
私もはじめはTT-01で、夜な夜な駐車場とかで走らせてましたので
お気持ちはわかります♪
今は「街中の駐車場や体育館」で走らせてるとのことですが、
「将来的にはサーキットデビューも果たしたい」ということで、
特にメーカーにこだわりが無ければ BD7 ver.RS がいいと思います。
後々不満が出てきても、通常のBD7に進化させていけますので
ながく使えますよ!
私は、はじめTT-01でサーキット(海王丸)を走らせていたのですが、
TRF417Xにした時、本当に感動しましたよ!
値段の高いラジコンはこんなに違うんだ!ってwww
ですので、まずはラジコンにはまるためにもww
ハイエンドと呼ばれる高価なラジコンの廉価版である BD7 ver.RS は
すごくおすすめです。走りは全然廉価版ではありませんのでご安心くださいww
あとヨコモの方が作りも頑丈で壊れにくいし、
メンテナンス性もタミヤより良いです。
ぜひ BD7 ver.RS を買われて、将来的にとおっしゃらず、
すぐにでも近くのサーキットに行かれたらもっと楽しいと思いますよ!
サーキットにもよるとは思いますが(汗)
海王丸のようなサーキットに来られている方たちだと
親切にいろいろ教えてくれますので、もっとラジコンが楽しくなると思います。
不安でしたらサーキットの情報を集めて、
楽しそうなサーキットに行ってみたら良いと思いますよ♪
ラジコンは組み立て方の違いで走りも違ってきますので、
アドバイスしてくれる方がみつかると心強いですよ。
長くなりましたが・・・私などでよければわかる範囲ですが
わかる範囲も狭いですが(汗)ご質問にお答えしますので
お気軽に書き込みくださいね!
先生さん!
お世話になります。ひろです。
アドバイスありがとうございます!
横浜住民ですが近場にないんですよね。
マンションの狭い駐車場で息子と二人で細々と衝突にびくびくしながらラジコンしてます。
タミヤRCカーグランプリのテレビ放映していた当時はピークなんでしょうが、その頃のようにラジコン普及してほしいもんです。
当時小学生だった私もテクニゴールドのパワーに驚いたもんです。
今回、所持しているDB01はベルト駆動に対して、
TB04はシャフトという違いもあり冒険心もありましたが、
先生さんのBD7一押しにやられそうです。
やはりBD7はいいんですね!
各パーツもシンプルそうですしメンテもしやすそうですね。
部品量や複雑さでは組み立ての楽しみはTB04がよさそうですが、
心はBD7RSに傾いてきました(苦笑)
気がかりは当面駐車場で走らせたいのですが、
小石の飛び跳ねでスパーがやられる確率は高いんでしょうね。
スパー底面の穴、何かカバーで塞いでも大丈夫なんでしょうかね。
また、ボディは社外タミヤのBMW GT2とか
BD7RSにつけれるもんなんでしょうか。
加工必要になりそうな予感ですが。
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
近くにサーキットないんですね。。。
横浜ということは、地価、家賃高そうですものね。。。
タミヤRCカーグランプリ、私も見てました!
あの頃はラジコンを題材にした漫画もあったりで、ブームでしたね。
でも今も何気にブームに近いような気がしなくもないですよ!?
微妙にサーキットに来る人が増えているような気がしますし、
ブラシレスモーターやLipoバッテリーが普及して、
昔より安価に高性能なラジコンが手に入りますしね!
私が今ラジコンにハマっているのも、
ブラシレスモーター&Lipoバッテリーのおかげですww
特にLipoバッテリーのおかげで、長い時間走らせられますし、
充電も早くて簡単で、1日中走らせ放題ですからねwww
いくら大人になって自由に使えるお金があっても、
昔のように充電に8時間かかって、走行が5分(とかじゃなかったですか?)
じゃ、絶対にやってませんね、ラジコンww
少し話が逸れましたが、、、
BD7をお勧めする際に注意点がありました!
まず、パーツの供給の点ですが、近くにヨコモのパーツを
売っているお店はありますか?
タミヤと比べた際、この点がネックになりますね。
私の場合はネット通販でほとんど買いますので問題ありませんが、
もしあまりネット通販を利用されないようでしたら、この点はご注意ください。
それと
「気がかりは当面駐車場で走らせたいのですが、
小石の飛び跳ねでスパーがやられる確率は高いんでしょうね。」
の点ですが、
これは、スパーを標準の64ピッチのものから、
48ピッチのものに変更することである程度長持ちさせられます。
あ、ただ、私も最初は知らずに困ったのですが、
BD7のような本格的なラジコン(ハイエンドと言います)は
ピニオンは付いてきませんのでご注意くださいww
(48ピッチにする際、ピニオンも48にすることもお忘れなく)
付けるモーターやアンプによってギヤ比が違いますので、
付いてないんだと思われます。
「スパー底面の穴、何かカバーで塞いでも大丈夫なんでしょうかね。」
この点は穴にセロハンテープを貼っておけば大丈夫ですww
「また、ボディは社外タミヤのBMW GT2とか
BD7RSにつけれるもんなんでしょうか。
加工必要になりそうな予感ですが。」
この点はそうですね、タミヤのボディに穴位置のマークがあったかと
思いますが、その穴ではつかないと思います。
ですので、穴位置をあわせてあけてあげればOKです。
下記のような便利な道具もありますので。
http://www.option-no1.com/catalog/pdf/NO-111.pdf
あと、リーマーもボディ専用を使った方がキレイになります。
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=42260
ホイールアーチの位置もずれるかもしれませんので、
最初はカット線通りに切らずに、位置を合わせてから、
サークルカッターでカットしたらいいと思います。
あ、BD7 RSの注意点、もう一つありました。
標準のダンパー(プラッチック)は、オイル漏れひどかったです。。。
ここは予算がかさみますが、ヨコモのオイルダンパーも
https://www.teamyokomo.com/partslist/b7/parts_b7_1sss_7.html
同時購入されたほうがいいかもしれません。。。
ご予算のこともありますでしょうが・・・
ただ、ここでこのまま書ききれないほど、
BD7 ver.RSのほうが良いところがたくさんありますので
おすすめはやっぱりBD7 ver.RSですね!
まだ、ギヤ比のことやモーターのことなど
わからないことがあれば気軽にご質問ください!
もし買われたら、組み立ての注意点もありますし。
少しでもラジコンを楽しむ方が増えてほしいので、
私もまだまだ初心者ですが(汗)お答えしますよ♪
こんにちは、せんせい@ラジコンさん!(苦笑)
ひろです。
ご親切、ご丁寧なアドバイス感謝いたします!
>近くにサーキットないんですね。。。
> 横浜ということは、地価、家賃高そうですものね。。。
建物が多いので広い土地がなく高いんでしょうね。
近くにサーキットある方がうらやましいです。
>タミヤRCカーグランプリ、私も見てました!
>あの頃はラジコンを題材にした漫画もあったりで、ブームでしたね。
>でも今も何気にブームに近いような気がしなくもないですよ!?
> 微妙にサーキットに来る人が増えているような気がしますし、
なんとなくですがラジコンブーム再来の予感はあります。
ラジコンメーカーには頑張ってほしいですね。
>ブラシレスモーターやLipoバッテリーが普及して、
> 昔より安価に高性能なラジコンが手に入りますしね!
>私が今ラジコンにハマっているのも、
>ブラシレスモーター&Lipoバッテリーのおかげですww
私もブラシレスが面白くてブラシモータには戻れないです。
ECSで細かいセッティングができるのも遊び心あって楽しいですし。
DB01にヨコモの10.5T(4500KV)でブースト&ターボで遊んでいます。
BD7RS購入にあたり、余っているスーパーストックBZを暫定載せるか、
DB01から載せ替えるか、もしくは可変タイミングが細かく設定できるホビーウィングのV3.1を買っちゃうか・・・
財布の中身が悩ましいですが楽しみも増えました。
>特にLipoバッテリーのおかげで、長い時間走らせられますし、
> 充電も早くて簡単で、1日中走らせ放題ですからねwww
リポは怖くて手がだせません(^^;
いまだニカドで耐え忍んでいます。
パンチ落ちるかもしれませんがリフェ化もくろんでます。
その前にBD7RS購入ですね。(ラジコンの魅力につかれて物欲上昇、お金が・・・)
>いくら大人になって自由に使えるお金があっても、
> 昔のように充電に8時間かかって、走行が5分(とかじゃなかったですか?)
>じゃ、絶対にやってませんね、ラジコンww
当時はお金もなくてバッテリー一本5分走行して
終わる程度でしたから挫折しましたね。
>まず、パーツの供給の点ですが、近くにヨコモのパーツを
>売っているお店はありますか?
>タミヤと比べた際、この点がネックになりますね。
> 私の場合はネット通販でほとんど買いますので問題ありませんが、
>もしあまりネット通販を利用されないようでしたら、この点はご注意ください。
横浜に数店舗あるようですね。
ちょっと離れていますが、でも、最近は通販でしか買わないくらいですw
通販安いですしすぐ届きますからね最近は。
>これは、スパーを標準の64ピッチのものから、
>48ピッチのものに変更することである程度長持ちさせられます。
了解です!
同じギア比でもスパー大小による違いってあるんですかね。
>あ、ただ、私も最初は知らずに困ったのですが、
>BD7のような本格的なラジコン(ハイエンドと言います)は
> ピニオンは付いてきませんのでご注意くださいww
>(48ピッチにする際、ピニオンも48にすることもお忘れなく)
心得ておりますw
BD7RSについて事前にマニュアルダウンロードして研究中です。
>この点は穴にセロハンテープを貼っておけば大丈夫ですww
了解ですw
>この点はそうですね、タミヤのボディに穴位置のマークがあったかと
>思いますが、その穴ではつかないと思います。
>
>http://www.option-no1.com/catalog/pdf/NO-111.pdf
>
>あと、リーマーもボディ専用を使った方がキレイになります。
>
>http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=42260
ご紹介ありがとうございます。
早速、脳内カートに投入しちゃいましたw
>あ、BD7 RSの注意点、もう一つありました。
> 標準のダンパー(プラッチック)は、オイル漏れひどかったです。。。
>ここは予算がかさみますが、ヨコモのオイルダンパーも
>
>https://www.teamyokomo.com/partslist/b7/parts_b7_1sss_7.html
そうなんですね。
いろいろググって調べてはいるのですが、
その話は散見しますね。
自分はシールリングにグリス塗って漏れ防止できればと考えていました。
アルミダンパーは見た目も重視している自分としては選択肢として考えています。
財布の為にもノーマルダンパーでしばらく様子みますね。
>ただ、ここでこのまま書ききれないほど、
>BD7 ver.RSのほうが良いところがたくさんありますので
> おすすめはやっぱりBD7 ver.RSですね!
TB04 Pro、BD7シリーズを体験されている方のお墨付き頂きましたので
買っちゃいますww(家内にバレないようにしないと・・・)
>まだ、ギヤ比のことやモーターのことなど
> わからないことがあれば気軽にご質問ください!
>もし買われたら、組み立ての注意点もありますし。
>
>少しでもラジコンを楽しむ方が増えてほしいので、
> 私もまだまだ初心者ですが(汗)お答えしますよ♪
ありがとうございます!
リアルの車を手放し、車ゲーへ逃げ、
最終的にラジコン(半リアル?)に落ち着きそうです。
いろいろと奥が深く面白いですね。
今後ともよろしくお願い致します。
しかしながら、ラジコンは物欲上昇しすぎてお金がヤバそうですwww
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
「建物が多いので広い土地がなく高いんでしょうね。
近くにサーキットある方がうらやましいです。」
私がいつも行く海王丸サーキットは・・・無料ですww
なんか、、、申し訳ないです(汗)
「もしくは可変タイミングが細かく設定できるホビーウィングのV3.1を買っちゃうか・・・」
ホビーウィングのV3.1はセッティング項目がたくさんあって楽しいですよ♪
高価ですが価格に見合う性能だと思います。おすすめです!
「リポは怖くて手がだせません(^^;
いまだニカドで耐え忍んでいます。」
私も最初は怖かったですが、利用方法を守れば安全に楽しめますよ。
私はイーグルのLipoバッグに入れたうえ、
http://www.eaglemodel.com/img/item/3000/3245_2.jpg
さらにアルミケースに入れて保管しております。
(鍋に入れて保管する方も多いみたいです)
満充電で保管しておかないようにするなど注意して使えば、
妊娠(Lipoが膨らんでダメになることですww)もほとんどしません。
ただ、近年、火災事故があるにはあるみたいですので、、、
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/250523.pdf
悩むところですよね。。。
「当時はお金もなくてバッテリー一本5分走行して
終わる程度でしたから挫折しましたね。」
あれで挫折しない方が不思議ですよねww
挫折しなかった方たちは、
どんな人生の苦難も乗り越えられるでしょうww
「同じギア比でもスパー大小による違いってあるんですかね。」
ギヤ比は、、、私、苦手でして(汗)
みなさん計算されるのかな?私はギヤ比表で確認しております。
https://www.teamyokomo.com/download/manual/bd7_gear_64P.pdf
https://www.teamyokomo.com/download/manual/bd7_gear_48p.pdf
このことからも、私はまだまだ初心者ですww
「心得ておりますw
BD7RSについて事前にマニュアルダウンロードして研究中です。」
それは熱いですね!(情熱が、ですね!)
「その話は散見しますね。
自分はシールリングにグリス塗って漏れ防止できればと考えていました。」
私の組み方に問題があったわけじゃないんですね。安心しましたww
確か上部のキャップの方とかからも漏れてましたので、
組み立てる際は締め付けすぎに注意すればいいかもしれません。
「リアルの車を手放し、車ゲーへ逃げ、
最終的にラジコン(半リアル?)に落ち着きそうです。
いろいろと奥が深く面白いですね。」
私も実車の方を昔やってました!
実車の方に結構お金を使いましたが、そんな私が断言します!
ラジコンは実車より断然おもしろいです♪♪
自分でセッティングもして走らせるってことが体験できますので、
チューナー(メカニック)とドライバーの両方できますからね、ラジコンは♪
実際、ラジコンのキャンバーとか弄って、走りが変化するのに
当初驚き感動しました。それでのめり込みましたww
あと、警察にビクつかなくていいのもいいですねww
好きな時に走らせられますしね!
ラジコンは長く、じっくり楽しめる最高の趣味だと思います。
もっと早く知っていれば実車にあんなにお金使わなかったのにwww
少々お金がかかる面もありますが、
実車ほどはかかりませんので、焦らずコツコツ楽しんでいきましょう~
こんにちは。せんせいさん!
>私がいつも行く海王丸サーキットは・・・無料ですww
>なんか、、、申し訳ないです(汗)
うらやましすぎます。。
>ホビーウィングのV3.1はセッティング項目がたくさんあって楽しいですよ♪
>高価ですが価格に見合う性能だと思います。おすすめです!
とりあえずスーパーストックBZとアンプが余ってるので
しばらく我慢ですw
>私も最初は怖かったですが、利用方法を守れば安全に楽しめますよ。
>悩むところですよね。。。
万が一火事になったらと思うと。。。
リポのパワーはきになりますが、
ニカド→リフェ→リポ?(手出さないかも)
とします(^^;
>あれで挫折しない方が不思議ですよねww
>挫折しなかった方たちは、
>どんな人生の苦難も乗り越えられるでしょうww
でしょうね。
それくらいの忍耐と継続性は持ちたいところですがw
>ギヤ比は、、、私、苦手でして(汗)
>みなさん計算されるのかな?私はギヤ比表で確認しております。
ご教授ありがとうございます!
DB01の時以下参考にしていました。
http://www2.tokai.or.jp/mrnkmzu/rc/gearratio.html
高いものではないので実際に試すしかないですね・・・
>確か上部のキャップの方とかからも漏れてましたので、
> 組み立てる際は締め付けすぎに注意すればいいかもしれません。
承知しました!
>私も実車の方を昔やってました!
あらw、そうなんですね。
夜な夜な峠へいそしんだもんです。
> 実車の方に結構お金を使いましたが、そんな私が断言します!
>ラジコンは実車より断然おもしろいです♪♪
>自分でセッティングもして走らせるってことが体験できますので、
>チューナー(メカニック)とドライバーの両方できますからね、ラジコンは♪
>実際、ラジコンのキャンバーとか弄って、走りが変化するのに
>当初驚き感動しました。それでのめり込みましたww
>あと、警察にビクつかなくていいのもいいですねww
>好きな時に走らせられますしね!
>ラジコンは長く、じっくり楽しめる最高の趣味だと思います。
>もっと早く知っていれば実車にあんなにお金使わなかったのにwww
同感ですw
でも、リアルで体験や経験してるからこそ、
ラジコンの楽しみに活きるんじゃないですかね!?
>少々お金がかかる面もありますが、
> 実車ほどはかかりませんので、焦らずコツコツ楽しんでいきましょう~
ですね。
楽しみます!
ちなみに早速注文しちゃいました。
明日到着予定です。
いろいろ調べてるんですが、カーボンシャーシは
ヤスリしてプライマー&接着するといいみたいですね。
材料合わせて調達しちゃいました。
落ち着いたら報告しますね。
ありがとうございました。
せんせい@ラジコンさん
お世話になります。ひろです。
本日BD7RS届きました!
部品数少なくて組み立て簡単でいいですね!
まだカーボン目立てという奴をやれないので、
ギア、シャフト周りから組み立ててます。
各パーツごとに袋が分かれているので
分別しやすく散らからなくていいですw
Amazonでタミヤのミディアムナロータイヤを
買ったんですが、2本しか入っていないものを
1セットしか買わないミスしましたがw
※ホイールは4本1セットだったので抜けてました。
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
即実行されたんですねww
ヨコモのクルマは組み立てやすくていいですよね!
細かい点でタミヤより優れてますので、
もうタミヤに戻れないと思いますよww
そうですね。。。タイヤは2本売りが多いかもしれませんね。。。
なので、ツーリングの場合、結構タイヤ代がかかります。。。
この点は実車と同じですね(汗)
また何かありましたらお気軽にご質問ください!
ご報告もお待ちしておりますね!
その節はお世話になりました。
BD7RS、家の駐車場でお茶を濁していましたが、
ついにサーキットデビュー果たしました!
ぶつかり稽古じゃないですが、ライトは落ちる、
バッテリー飛び出るわ、ダンパーネジ外れるなど、
てんてこ舞いでしたが様子や弱点も分かった気がします。
いまはスリックタイヤのストック増やしたいなぁと。
あと、ピットバッグも欲しくなりました。
肝心のブラシレスですが、
ヨコモ13.5T&XERUN 100Aデビューしましたが
思ったほど速くないなぁと。。
ブーストやターボかけても思ったほどでもない印象。
http://www.youtube.com/watch?v=N0x_73WDLlg
というのも17.5Tで13.5Tの私より数倍加速が凄い動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=zuZDkqjkxh4
何が違うもんなんですかね。
ギヤ比をかなりローギヤ化!?
いまいまは10.5Tに変更したところ希望通りの速さになりそうです。
次回サーキットでトライしてみますが、単純にターン数下げるだけなので
速くなるのは当然なのが腑に落ちませんが(苦笑)
サーキットデビューのご報告まで(笑)
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
おぉー、ついにサーキットデビューされましたか!
私もサーキットではじめて他の方がいる中で走った時は、
もうてんやわんやで、まともに1周してこれませんでしたww
小さな子供にもどんどん抜いていかれるしで、
めげそうになったものですwww
>>いまはスリックタイヤのストック増やしたいなぁと。
>>あと、ピットバッグも欲しくなりました。
上記のように思われたのでしたら、もうどっぷりハマる予感がしますねww
>>何が違うもんなんですかね。
>>ギヤ比をかなりローギヤ化!?
そうですね、ギヤ比が違うと思います。
私が通っている海王丸は5.5T~10.5Tが主流ですので、
13.5Tや17.5Tにフルブーストでハイギヤードのクルマはいませんので、
(表現としてはギヤ比の数字が小さくなるにつれてハイギヤになります)
どれくらいのギヤ比か詳しくはわかりませんが、
確か3.どんだけとか、5.どんだけとかだったような気がします。。。
ブログとかで見てたら、ピニオンギヤもすごく大きかったですよ。
>>いまいまは10.5Tに変更したところ希望通りの速さになりそうです。
>>次回サーキットでトライしてみますが、単純にターン数下げるだけなので
>>速くなるのは当然なのが腑に落ちませんが(苦笑)
わかります(笑)
でも、それでも楽しければOKって感じでいいと思います!
私もはじめはスポチュンモーターでしたが、ブローしたのを機に、
ドリパケに乗せていた8.5Tに交換して、その後すぐ5.5Tにして走ってましたww
よくぶつけては壊しましたので、すごく無謀でしたが、、、
「大は小を兼ねる」で、今現在なんとか速い方たちと走ってられるのは、
その時の鍛錬が効いているんだと思いますww
>>サーキットデビューのご報告まで(笑)
最初の動画の「イエローサブマリン」ってところですよね?
すごく楽しそうなサーキットですね。。。
直線が長いし、スピード出すだけでも「スカッ!」としそうですね♪
行くまでにどれくらい時間がかかるかわかりませんが、
そのようなサーキットが行ける距離にあるってことで、
今度は逆に羨ましいですよ~
ぜひまた気軽にご報告くださいね!
こんにちは。ひろです。
>小さな子供にもどんどん抜いていかれるしで、
> めげそうになったものですwww
ライトフレーム飛び散るわ、バッテリー飛び出て引きずるわで、
思わず苦笑しながらの初走行でしたw
でもVRC-PROと呼ばれるレースシミュレータで
事前に練習していたせいか思ったより走れた気はしました。
これ自分のプロポでプレイできるんでかなり良いです。
普段サーキットやってる人はそのままプレイできるほど
シミュレーターとしてレベル高い出来のような気がします。
USBアダプタが20$くらいで買えます。
>どれくらいのギヤ比か詳しくはわかりませんが、
> 確か3.どんだけとか、5.どんだけとかだったような気がします。。。
やはりそうですか、推奨ギアにあわせていましたが、
あくまで推奨であって、温度確認しながら試す必要ありますね。
>よくぶつけては壊しましたので、すごく無謀でしたが、、、
> 「大は小を兼ねる」で、今現在なんとか速い方たちと走ってられるのは、
> その時の鍛錬が効いているんだと思いますww
5.5Tとかすごそうですねw
ドリフト系は低ターンモーター多いみたいですが。
グリップは13.5Tもしくは17.5Tが多いなかでの10.5Tなので
何か間違っている気がして。。
>最初の動画の「イエローサブマリン」ってところですよね?
>すごく楽しそうなサーキットですね。。。
そうですね。
神奈川県全域でグリップサーキット場が壊滅しちゃってるんですよ。
埼玉県まで遠征(1時間50分程度でしょうか)になるんで頻繁には行きづらいですね。
ちなみにボディも定評のあるプロトフォームへ切り替え予定です。
また、ボディ取り外しのわずわらしさから、イーグルのマグネットステルスマウント購入しちゃいました。どうなることやら。。
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
今日少し時間ができたので、
どうしても試したいことがあったので走らせに行きましたが、
私も今日、バッテリーが飛び出しましたww
(いわゆる内臓が飛び出したってやつですww)
シュミレーター、おもしろそうですね!
今度チャレンジしてみようと思います!
>>ちなみにボディも定評のあるプロトフォームへ切り替え予定です。
>>また、ボディ取り外しのわずわらしさから、イーグルのマグネットステルスマウント購入しちゃいました。どうなることやら。。
マグネットのは、主にドリフト用だと思いますよ。。。
ツーリングだと、ボディが飛んでっちゃうと思います。。。
こんにちは。ひろです。
飛び出しちゃいましたかww
グラステープつけるの面倒だったので
TT-02 FRPバッテリープレート付けてます。
一応、ヨコモのバッテリーガードつけてたんですが、
あれ、もう少しツメと高さあればいいのにと思いますね。
リフェのハードケース版は1回だけで大丈夫でした。
ニッカドは何度も飛び出しちゃいました。
今回、すべり止めシート購入したんで
たぶん、これで解消できそうです。
VRC-PRO、サーキット常連者の感想お待ちしております!
海外製なので英語アレルギーあると面倒かもしれませんが、
USB購入までこぎつければ自宅RC環境ができちゃいますwww
何しろラリーからGP/EPカー、コース数十種類などてんこ盛りです。
>マグネットのは、主にドリフト用だと思いますよ。。。
>ツーリングだと、ボディが飛んでっちゃうと思います。。。
ですよねw
ワンタッチで取り外せるアタッチメント
どこか開発してくれるといいんですけどね。。
ピン止めの取り外しが面倒でww
飛び出しちゃいましたww
Lipoバッテリーは衝撃で痛むこともありますので、
飛び出し注意ですね。。。
VRC-PRO、操縦の練習になると思いますので、
早くやってみたいのですが・・・
天気の悪い日にでもやってみようと思いますが、
シーズンインしたので、天気の悪い日はメンテで大忙しかな。。。
どうもです。ひろです。
2回目サーキットいってきました!
センタープーリーのベアリングが破損してスペアギア削れちゃいましたw
急停車したのでボディ外したらスペアの粉がシャーシー上にたくさんw
前日にパチパチ異音があったのですがベアリングが原因だったようです。
せんんせいさんもご経験されているようで。
また、スタビ入れたのですがクイックになり効果あり!?
ただアクセル制御がダメダメ感でアンダー走行ですが
でも、初回にくらべてマシになりました。
お粗末ですがyoutubeにアップしましたw
モーターマウントとバルクヘッドをアルミ化、シャフトチタン化予定です。
これならBD7買ったほうが安上がりだったかもしれませんw
アップグレードする楽しみが得られる対価という事で自分に言い聞かせてますが。
おっしゃる通りマグネットボディぶつかるとダメですねw
マグネット上にマジックテープ貼り付けてトライ予定です。
ブーストとターボの設定が悩みどころです。
フルブーストとは64進角のことなんですね。
17.5Tクラスはフルブーストが多いみたいですが、
10.5Tはフルブーストだとヤバいようなので半分くらいで考えています。
これまで7000-20000 ブースト10、20000-ターボ24としていましたが、
7000-30000 ブースト10、20000-ターボ24で合計34進角にすると
せんせいさんはブーストとかどうされてます?
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
大分ラジコンにはまってきてらっしゃるようでうれしい限りですww
私も以前はベアリングをしょっちゅう壊しましたが、
今はこまめにチェックするようにして破損を防いでおります。
すごく面倒ですが、せっかく走りに来てるのにトラブって修理に
時間を費やすのはもったいない・・・と自分に言い聞かせて
メンテするようにしておりますww
動画観ました!すごいお上手じゃないですか!!
2回目でこれだけ走らせれたらバッチリだと思いますよ♪
私のサーキット2回目なんて、無事に1周してこれたのが
何回あったかどうかってくらいのレベルでした。。。
それでは、ブーストとターボの設定ですが、
私が主に走っている海王丸サーキットですが、以前お話したとおり、
無料のサーキットですので、レギュレーションもありませんので
速く走らせることにルールがありませんので、何してもいいので、
一般的なサーキットと比べて過激な傾向にあるようですww
ですので、私は6.5Tのモーターですが、
ブースト、ターボともにアンプで設定できる最上限にしておりますww
で、おそらくアンプはHobbywingのv3.1だと思いますが、
確かブーストとターボの合計で64度が最上限でしたかね。
(すごい奇遇ですが、今日同じ内容の話を海王丸サーキットで
してきましたww)
こんな場合、たいがいは徐々に上げていくのが
いいのかと思いますが、私の場合は最上限から下げていくっていう
いわば、大は小を兼ねる的なやり方をします。
(ぶつけて壊したりしやすいので、あまりおすすめできませんがww
慣れたら少し遅くした場合に走らせるのがラクになります)
動画を見た限り、結構直線が長いので、
まずはターボを最上限に設定されて、
ターボがかかるまでかったるい感じでしたら、
ブーストを入れていくっていうように私ならするかなと思います。
ブーストがかかりはじめる回転数とかは、
ギヤ比の関係もあり、実際に走ってみないとわかりませんので、
調整しながら色々試すしかありませんね。
あまり参考になってないかもしれませんが(汗)
せっかく直線が長いみたいですので、
おもいっきり速度を出して、スカッとするのもいいのかな?!
と、思ったりいたします。。。
こんにちは。ひろです。
日常、頭の中の7割はラジコン脳になってしまいましたw
仕事中でもはやくラジコンできないかなぁと・・・困ったもんですww
メンテ大事ですね。痛感しました。
まだ2回目ですがサーキットいくと調子悪い気がします。
ぶつけて調子悪くなるからなんですがw
いったんバラして組みなおすというのも面倒ですが
やった方が精神衛生上よさそうですね。
動画、お褒め頂いてありがとうございます。良かった~w
早く余裕な気持ちで走行できるようになりたいもんですが、
ぶつけないように冷や冷や、ドキドキしながらの走行でした。
セッティングも、ちまちまやればいいんでしょうが、
サーキット場に来ると雰囲気に飲まれるのか緊張からなのか余裕なくてw
>で、おそらくアンプはHobbywingのv3.1だと思いますが、
> 確かブーストとターボの合計で64度が最上限でしたかね。
> (すごい奇遇ですが、今日同じ内容の話を海王丸サーキットで
> してきましたww)
あらw
それはすごいですねww
設定は千差万別でしょうから悩みどころになりますしね。
そうなんです直線でガツンと飛ばしたいもんです。
自宅前の道路で走らせるといい感じに思うんですが、
実際にサーキットで走らせると伸びを感じないというか。
動画でも加速が凄い人がいましたが音もすごいような。
BS DUALモーターだとあんな音なるのかなぁ。
>ターボがかかるまでかったるい感じでしたら、
> ブーストを入れていくっていうように私ならするかなと思います。
なるほどですね!
ターボで後半パワー感と限界を読み取っておいて、
あとは低速からターボ入り始めが足るければ
ブースト足していけばいいですしね。
すごく合理的ですね。
その発想はありませんでした!
説明書ではブーストからとありましたがいまいち決まらず。
せんせいさんのおっしゃる通り、最終進角起点で
詰めた方がよい気がしてきました!
ありがとうございます~
こんにちは!ひろさん!
せんせい(注:ラジコンの先生ではありません)ですww
>日常、頭の中の7割はラジコン脳になってしまいましたw
>仕事中でもはやくラジコンできないかなぁと・・・困ったもんですww
私なんて9割はラジコンのことで頭がいっぱいで、
仕事に支障をきたしておりますwww
日曜日の天気予報が晴れですと、前夜はワクワクして寝付けず、
4時間ほど寝て勝手に目が覚める始末です。。。
ここまできたら中毒ですね。
今度お医者さんに相談してみようと思いますww
皆様お疲れ様でございます。
私も小学生時代にラジコンにはまった口でして、あの時はゼルダでしたかねw
んで今回復活に際しまして、タミヤのオフ、スタジアムサンダー(DT02ですが、DT02パーツは使えません)
を組み上げましたw
23TのBZモータ-+AWグリスの重デフ仕様ですのでハイサイド注意です
現在TB04PRO2を購入しHWのV3.1アンプ、サンワSRG-BLX、RIPOバッテリー、タイヤと海王丸仕様の10.5Tブラシレスを購入済です、サーキットは初めてになりますのでよろしくお願い申し上げます。
あ、石川県からの発信でしたw
春夏秋冬さん、はじめまして!
おーーーーー!!10.5T仕様のTB-04 PRO2ですね!
V3.1とは、熱いですね♪すごく楽しみです!
ぜひ海王丸に来られた際は気軽お声をかけてください!
10.5T盛り上げたいです!よろしくお願いします(^^)/
石川県ですね!
海王丸サーキットまで遠いかもしれませんが。。。
なかなか来られないかもしれませんんが、
お越しになられる際はお気軽にコメントください!
お待ちしております~(^^♪
ありがとう(^▽^)ゴザイマース
TB04はこれからゆっくり組み上げていくつもりです。
オンロードマシンは初めてなので不安ですが・・・
夏場は暑いので秋頃にデビューしたいです。
その際はよろしくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします(^^♪
ボディ決めてませんでした
現在Fアーム取り付けですがです
なんにしましょうかw
ボディーはやっぱり好みのもので良いと思いますよ♪
空力を考えると限られてくると思いますが、
私個人的には湾岸ミッドナイトの誰だか忘れましたが、言ってました・・・
「命を載せて走るんだから、好きな車でいく」
(セリフは若干違うと思いますがww)
やはりコレでしょう?!ww
組み上げましたw
コントロールが難しいですね、ボディはガヤルドで行きます。(現在は仮のランエボボディです)
ブレーキレートとタイヤで試行錯誤中です、9月には休みを利用してお邪魔させていただきます。
アップルジャムにも行きたいですがw
こんちはー!
おーーーー!ついに完成されましたか♪
走らせてみられたんですね!
サーキットで走ってみるとTB-04の素晴らしさが
なお感じることができて楽しさ満点ですよ♪♪
9月は連休もありますし、遠路大変でしょうが
ぜひお越しくださいね(^^♪
PS:アップルジャムってカフェでしょうか?
あまりお店とか詳しくないもので(^^;)
アップルジャムは長野のペンションですが、オーナーの趣味でラジコンサーキットが併設されてますw
しかも、オン、オフ共にあります、更にマンガも2万冊あり、マンガ喫茶を凌駕するペンションらしいですw
オフと違ってブレーキの調整が難しいですw
でわ
こんばんはー!
そんなゴイスーなペンションがあるんですか!Σ(・ω・ノ)ノ!
しかも漫画喫茶をも凌駕するとは・・・とにかくすごいですね。。。
最近ジャムをクチにしてませんので、
ジャムを食べたくなってきました(´艸`*)
海王丸なうですが、ストレートの奥に水が溜まってます。TB04のボディが、半分位塗り終わったので、シェイクダウンにと思いましたが、むりそうです。DT02でも走らせる事にします。海王丸の中にも入りましたし満足です。
こんにちはー!
えっΣ(・ω・ノ)ノ!
今日海王丸にいらしたんですか?Σ(・ω・ノ)ノ!
今日は午前中に雨が降ってましたので、
それが残っていたんですね。。。
ぜひまた天気が確実によろしい時にいらしてくださいね♪
ちなみに私、海王丸の中はまだ入ったことありません。。。
先を越されましたねww
こんばんわー
やっと自宅に到着、結局乾いてきたのでシェイクダウン⇒手痛い洗礼を受けましたw
右奥の直角コーナーで場外まで吹っ飛びました、動画の走行レベル高すぎっす!
走行していたのは私以外にM5シャーシのメタルピンクのシルビアさんだけでした。
またお邪魔して腕を磨きたいです。
PS TB04ってこんなに巻くんですか?セットは純正、ダンパー穴は真ん中よりです、タイヤはタミヤのスリックです。
こんばんはー
走れたみたいでよかったですね♪
洗礼受けられましたか(^^;)
私も何度あのコーナーで場外へぶっ飛んだことやら。。。
そもそも見えにくいんですよね、あのコーナーは。
TB-04はどうだったかな。。。そんなにひどく巻いた印象はありませんが・・・
ただ、タイヤが重要ですので今回のはおそらくタイヤじゃないでしょうか?
タミヤのタイヤでは厳しいような気がしますが(*_*;
あとはリバウンドかロールのしすぎか・・・
私のセッティングシートがアップしてありますので
よろしければそちらも参考にしてみてください。
ぜひまた来てくださいね~
今日、海王丸にお邪魔させていただきました^^
スピンモードで困っていまして、来てた方(せんせいの事をご存知)に聞いてみた所、やはりタイヤでした、後、リアウイングを裏返しにつけてました^^;
早速ウイング裏返して、タイヤをファイバーモールドAに交換しました。
流石に私でも分かる位走らせやすくなりました。教えて頂いたベテランさん、感謝です。
そして、皆さん優しいです。そのベテランさんに初心者ですけど走らせて良いですか?と聞きましたら、「そういう人も大歓迎です」との言葉が^^
なかなか行けませんが、その際はよろしくお願いします。
PS:帰りに金沢の「み○と模型」でパナレーサーのレーシングスリック36GXなるタイヤを買ってきました^^
こんちはー!
基本平日なんですね(^_^;)
昨日の方、どなただったのかな?
もはや私もちょっとした有名人??ww
海王丸は一見馴染めにくそうなんですが、実際はみなさん親切で、
私も色々みなさんに教わりやってこれました♪
遠方から大変でしょうが気軽にお越しくださいね〜
PS:パナレーサーは私も大好きです(≧∇≦)
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
平日休むと会社の人から怒られますけどねw
今度、土曜日に行ってみますw(せんせいは土曜日に来られるとベテランさんがおっしゃってましたので^^)
走行間隔の間にDT02を走らせていたので其方のメンテの方が大変です^^;
改めて動画見ますと皆さんは化物ですねw早すぎ^^;
おはようございますー
??
ちょっと、どなたがおっしゃったかわかりませんが、、、
すみません。。。私、土曜日はほとんど海王丸には行きません(^^;)
土曜日は仕事なんで、まれに夕方に行けたら行くくらいです。。。
あ、でも土曜日がご都合よろしいのでしたら全然気になさらずに
土曜日に行ってみてくださいね♪
それにしても速い方たちはほんと速いですよー
私はなんとかごまかし走法で混ざってますが、
未だにちゃんと走れてる感覚がありません(*_*;
ど~もです。39で、聞いたけど、f1のタイヤでzenオメガのタイヤ使ってます?使ってはいないけど、僕は、zenスーパソフト25使っていますが、時限が違う!
使ってません。。。
ですので、クロランに備えて注文しました(^^♪
すごいグリップするらしいっすねΣ(・ω・ノ)ノ!