走行時間帯の件ですが、先にコメントしたとおり速度域が同じクルマが走るように、ジャンルで分けたらと思いますがいかがでしょうか?
個人的にも、そのほうが見ててもおもしろいです(´艸`*)あの方とあの方が1時間に1回はバトルする!!ってなると、ワクワクしませんか??w
そこで、先日走ってたクルマをなんとなくですが整理すると以下の感じでしょうか?
・1/12ストック(21.5T)
・モデファイドツーリング(13.5Tブーストやシングルターン、10.5Tもかな)
・ストックツーリング(17.5Tノンブー)
・タミヤGT(10.5T+life)
・タミチャレ(15.5T+life)
・F1(21.5T)
・タミヤミニ
先にもコメントしましたように、私は17.5Tで初心者時間帯で走ってました。。。17.5Tは遅い部類と思ってましたので(^^;)
なので、まずは上記を一緒に走れる速度域に仕分けする必要があるのかなと。ただ、その際にはジャンルも考慮したほうがいいと思います。
例えば、F1ならF1だけが走ってる方が見てて楽しいですし、F1の時間帯なら初心者、上級者関係なく走って良し!のほうが気楽じゃないでしょうか?私自身も未だ初心者の気持ちでおりますが、エキスパートの方々が走ってると気おくれしちゃいます。。。迷惑かけちゃダメかと思って(;´∀`)
ちなみに私的には以下の仕分けなのですが・・・
(1)1/12ストック(モデファイドも含む)
(2)モデファイドツーリング
(3)タミヤGT、ストックツーリング
(4)タミチャレ
(5)F1
(6)ミニ
時間は各10分です。個人的には先にも述べましたが、1時間に1パックで十分ですので、勝手ですがこうなりました(^^;)
たくさん走りたい方は別カテゴリのクルマを複数台持ってくるってことですかね。
お店してたらクルマが売れますのでこの仕訳はありのようなw
これだと初心者枠も関係ないと思います。おそらく速度的に見てて、タミチャレ枠に走られるかと思います。あとミニでしょうか。60分の間での各ジャンルの配置はこれからの検討ですが、まずはこんな案はいかがでしょうか?ご意見のほどよろしくお願いしますm(_”_)m
各カテゴリーを走られる方をイメージしたら、以下の時間配置がバランス良いように思いました。
いかがでしょうか??(^_^;)
あ、ごめんなさい。。。
最近人気のワールドGTってカテゴリーを忘れてました(;´Д`)
どうしましょう(ノД`)・゜・。
ワールドGTは1/12枠で良いかと(o^^o)
こんにちは。
今日は小杉SAサーキットを初デビューさせていただきました。
グリップが非常に高く、足回りとデフの調整しないと前に出ない感じでした(。´Д⊂)今日はコースに慣れる為に何もセットは変更してないですがね…
時間帯のスケジュールなのですが、10分はちょっと短いような…。他の日のコメントにも同じように書いたのですが、多種類のジャンルを持ち合わせない方にしてみたら料金払って一時間で10分て…。それでいて他のジャンル持ってきなさいよは乱暴かとおもいます。
一つの意見としてですが、そこまで細かくジャンル分けする必要があるのか?疑問です。まぁ、その様に運営されるのならば、それに賛同される方だけが集まるようになるのだとは思いますが。
エキスパートの方には遅い車、挙動不審な車は邪魔でしょうがないでしょうが、料金が発生する以上、上手い下手関係なく全員が一律に走行できるべきでは?
またしても屁理屈になるのですが、例えばスキーで1日券を買ったのに、ゲレンデを初心者と上級者に分ける為に一時間に一回しかリフト乗ったらダメ。みたいな感じに私は受け取ります。
過去に風サーキットに通ってましたが、当時は時間割はなくGP、EP、モデファイド、ストック、混走で何も問題なかったかと思います。あくまで初心者目線ででの話ですが…
気兼ねして入れない初心者の為には、ある意味厳格なスケジュールで運営する方が良いのかもしれませんが、カツカツすぎるルールはかえって敷居を高くしているように感じてなりません。ま…、初心者参入が無ければいらぬ世話ですがね( TДT)
私はあくまでもただの利用者として、結局は部外者でしかないのでルールが決まれば守りますが、できるだけラジコンを満足に走行できるように配慮していただければありがたいです。
ちなみに今日はカートも持っていきました。
デフがスルスルなのでコーナーで方輪浮いてギクシャクしました…。
TKGさんといつも楽しくラジコンさせてもらってる白いのししと言います。
なるほど、1時間回しなのですね。
それもありかな~と思うのですが、コースにお客さんが少ない時の時間割が
あったら、より良いかなあと思いました。
あと、1時間に1回となると使用料金が割高に感じます。。。
遊園地やスキー場のリフトみたいに、1回走行券(チケット)にするって
案はいかがでしょうか?
10分で150円とか。
(いま5時間1500円なので、仮に30分に1回走行ペースで同一料金)
お店の受付で、走りたい分だけのチケットを購入。
回収箱にチケット入れて走行。
ただ、モラルがない人が勝手に走っても分からないという欠点がありますが、
そんな人いない事を信じて。。
楽しまれたようで何よりです(^^♪
ちょっとここでみなさんに質問なのですが、仮に5時間走行だとバッテリー何パック走りますか??
私は1時間1パックくらいがリズムも良くて良いと思ってます♪
走った後にタイヤのはがれをチェックして瞬着で止めて、セットを変えてみたり、他のサーキットならグリップ剤を塗ってウォーマーをかけてちょうどって感じです。小杉ならグリップ剤は塗らないですし、ウォーマーもかけないので、あまる時間はそれこそもう1台走らすか、誰かとダベる(´艸`*)
ちょうどいいって思ってるのは私だけ??
次に、これを書くと、レースをしていない者にしたらと言われるでしょうが(^^;)レースは通常だと予選2分、決勝5分でした?1/12なら8分でした?10分走ることは・・・ありました、モンデウスレースですねww10分以上走るのはバッテリーにも良くないですしね。10分もちょうどいいかと思ってます。
なので何パック走られるか知りたいです。
あと、これは私の感じてることですが、走行時間的に10分で損と感じるのは、走行料金というとらえ方なのかなと思いました。
これは私の感じてる感覚ですが、ラジコンコースは「設備利用料」だと感じてます。
スナックのチャージ料といったところでしょうかww
料金に関しては私に裁量権がありませんので、なんともしがたいのですが、個人的には今の小杉SAの料金は割安に感じております。(実は割安どころか激安と思ってますw)
24時間いつでも走れて、コース全体が空調完備(ピットだけってのはあると思いますが。この規模では国内唯一かと)あと駐車場の心配がいらないのもメリットかと。これだけの施設のコースとピットを使えるという意味の設備利用料かと。
私も初心者の頃は、海王丸に行ってた時は2時間ほど走って帰るって感じでしたが、上手に走るクルマにするには、タイヤのメンテやらセッティングやらってしてるとあっという間に時間がたつようになったので、どんどん長居するようになっていきました。
最初「朝7時から来ている人がいる」って聞いた時は信じられませんでしたwもちろん夕方までおられます。
ちょっと締まりのない文章になりましたが、私の思うところはこんな感じです。ハイ。(‘◇’)ゞ
送信したあとに読み返して思いましたw
締りがなかったのは最後に何を言いたかったかわからないからですねw
ラジコンって走らすだけが楽しみじゃないと思うので、メンテもめいっぱい楽しめば、1時間で1走行でちょうどいいくらいになりますよ♪
って言いたかったみたいです(;´∀`)
そうでした。。。
料金に関しては、お店の裁量でしたね。
それも良いですよね!
臨機応変にできたらいいですよね~
料金に関しての思いは先に書いたとおりなのですが、
同様に、私には料金を決める裁量権はありません。。。
で、あくまでも小杉SAさんのご厚意でコースを設置させてもらってますので、小杉SAさんに少しでも負担をかけないというのも重要と思ってます。
チケットとなりますと、誰がチケットを切るのか?作るのか?の問題がありますね。。。
あくまでも小杉SAのスタッフさんは食堂のスタッフですので、時間的余裕がないのと、パソコンのスキルとを考慮しないといけないかと思います。
ちなみに一番の課題は・・・
しっかりと小杉SAさんに儲けてもらうことです(^^♪
儲けてもらわないとコース維持がむずかしくなると思いますので、いざとなりましたら、マーケティング理論で結論を導き出すしかないかと思っております(‘◇’)ゞ
ん~とりあえず、私はしばらく傍観していようと思います。
ちなみに20年以上ラジコンをしているので楽しみ方は確率しています。
出来るときに家でメンテナンス。走らせると決めた日は目一杯走らせる。コースにはハシラセニ行くのです。
ちなみに料金は高くないと思います。あえて言うならば時間かな。
家庭サービスがあるから日曜は1時間だけラジコンって気持ちで準備して、小杉まで遠征、で、10分…。損…っていうか楽しくない…
おおっと、自分がスマホでたたいてるうちにこんな話に。。。
1時間10分かあ~ そんなのもアリですね。
ただ、えらい混んでる時、お立ち台に立てず・・・1時間待つの?
ツーリングとかありえそう。お立ち台20人くらい立てればよいかな?
自分的に
・タミチャレとミニはタイム的に1秒も変らないので混走可
・DD車も車よりお手手とパワーユニットの差なので混走可
・ツーリングはきりが無い?レギュがあるわけではないので。混走でいいのでは。
な、感じで3分割1時間10分2回でもよろしいのでは。
あと、5時間で・・・
自分は5時間サーキットにいるの年に2.3回くらいですが、走れる限り走りますね。充電いつも追いつかんけど。
モ〇テッ〇行った時はF1だけでリポ3回充電X2本でリポカット寸前まで、1本20分くらい走りますのでおおよそ120分
5時間で2時間程ですか、他にツーリングやミニもはしってます。
猿ラジですね。
自分は走行料=コース、ピット「電源」、その他の設備を使う事だと思ってるので「当たり前の事言ってる?」1時間400円は安いと思ってます。
こんばんは(^O^)
お疲れ様です。
いろんな方のご意見があり試行錯誤されているかと思いますが・・・。
私はラジコン歴2年半ぐらですのでどちらかというと初心者に近い目線だと思います。私は金沢市民ですが、海王丸をホームコースにしています。
あくまでも私感ですので気にしないでください。
(1)と(2)は一緒の枠でもいいのではないかと思います。
1/12されている方がどのくらいいるのか正直把握できていませんがm(_ _)m
(4)と(6)も一緒の枠でいいのではないかと思います。
これで1枠15分の4分割でいいのではないでしょうか。
私も1時間で1~2枠走れれば十分だと思ってます。
1時間ずっと走りたいと思われている方もいるかもしれませんが、操縦台には限りがありますので、週末や人の多い時間帯は譲り合いが大事だと思います。
平日や人の少ない時間帯なら、走りっぱなしでもいいと思いますが・・・。
私もラジコンを始めた頃は人の少ない早朝から海王丸へ通ってました。
お仕事、ご家庭の事情等であまり時間を取れない方も理解できます。
ただその問題をクリアできる24時間走れるサーキットができたことに感謝してみなさんで楽しみましょう。
せんせいさん、スタッフジャンパーみたいなの着たらどうですか?
ネームだけではちょっとわかりにくいみたいですので。
もう寝ますさん、こむろっちさんと同意見かなぁ。
セッティングはできる時間に家でやって、
サーキットには走らせるためにきます。
そこで調整しながら走りまくる。
時間があればサーキットでのんびりとセッティング、
ということもあると思いますが。
時間割もあくまで速度域の目安であって、カテゴリが違っても速度域を合わせれば混走しても良いのでは。
ただし優先に合わせること。そこはマナーというかモラルというか。
風や海王丸もそんな感じで走ってたと思うし。
時間割は4×15分で、
(1)1/12、F1、WGT等のDDカー
(2)モデファイ(17.5ブースト以上)
(3)ストック(17.5ノンブー、タミヤGT)
(4)タミチャレ、ミニ
あくまで優先目安で。
先日と違うHNでの書き込みとなりますが、いくつか思ったことを書かせていただきますm(_ _)m
まず料金について。コース利用料が設備を使用することの対価だという考えには異論がないのですが、利用者目線で考えると、お金を払う動機となるのは自宅ではできないこと=コースでの走行なので、料金内での走行時間を多く取る方向で調整されればと思います。もう一点、ドリフトコースとグリップコースを同一料金で行き来できるのは小杉SAの長所だと思うので、これは維持されたほうが個人的にはありがたいです。
「5時間走行だとバッテリー何パック走りますか?」という質問については、1パック10分換算だとだいたい8~10パックといった感じです。ある程度セットが出てしまえばあまり触らない性分なので、走らせない時間の大半は周りの人との会話で過ごします。併設ショップでのパーツ調達ができない小杉SAではさらにピット作業の時間が減るかなと考えています。
時間区分について、6区分から3区分に整理してはどうかと思います。これなら10分交代の場合、1時間に走行機会は2回。2台あれば1時間料金でもけっこう走らせられるし手荷物の量もほどほどに抑えられると思います。20分のインターバルはドリフトコースへ行って帰ってくるにも丁度よい時間かと。
カテゴリー分けに疎いので、綺麗に3つに分けられるものなのかわかりませんが…(´∀`;)
時間割はpikaさんの例で良いと思います!
後は走ってる人のレベルで入っていけるかを見る曖昧な部分(人間力)が試されるんじゃないかと思う。
良い実例でいえば息子がホビーショップ風で初心者の頃は風のエキスパートは視界に入らない所で走り終わるのを待ってくれていたりとかチャンピオン金沢では初心者が走り出すと見ない顔の人に注意を促す等、地元のエキスパートが先頭に立って管理されているのを感じました。
自分も昔程ラジコンする時間が無くサーキットにもあまり行けないですがセンセイの力になれればとサーキット設営の手伝いをさせていただきましたし、一人でも多くのラジコン好きが集まる場所を守りたいと思っています!
プレオープン時は急な家庭事情でほとんど顔を出せなく自分自身も不甲斐なく思いコメント欄を拝見しています。
お互い気配りしながら楽しい場所にしていきましょう(^-^)/
みなさん、ご意見ありがとうございます!
ちょっと覗いたら良案がたくさん出てるじゃありませんか!(^^♪
仕分けは、正直私自身はこだわりがありませんw
そもそも海王丸と言うバトルロイヤルなところで走ってましたので(;´∀`)
分け方はみなさんの意見ですり合わせていけばいいと思いますので、
10×3の2回まわしに1票です♪
そうなると、おそらく自然と、先の10分と後の10分で雰囲気もかわってくると思うんですよね(´艸`*)
とにかく大事なのは、タミチャレ&ミニ時間と決めたら、その時間に誰も走ってなくても対象外のクルマは走らないことですかねー
そうすることが少しでも初心者が入りやすくなると思います。
あと、もちろん自分一人や、知人と2、3人の場合は好きなだけ走っていいと思うんですよ。
そこは臨機応変に(‘◇’)ゞ
今の時間割り見てて思ったんですが、3分割にして「中級者」と言うのを入れてみてはいかがですか?
それぞれ10分ごとのローテーションで。
今の状態ですと、初心者じゃないけど上級者、高速に混ざるには気が引けるって人、かなり多いと思うんです。
なので、クルマの速い遅いじゃなくて初心者、中級者、上級者に分ければ、初心者枠が本来の役目を果たしやすくなるのでは?
おわわっ!超お気軽ルールが一晩で凄いことになってますねw
10分おきに「ドライバーズオンザトーン」のアナウンス流して
模擬レースしたいくらいですね(^^)それはそれで普段レースに
出ない私とかスタートの緊張感味わえて楽しそう☆
ただそれだと、せっかく今日楽しんで頂いたもう寝ますサンとか
が楽しめる環境とはちょっと違う気もしてます。
私もマリオカートとか走らせたい人間ですし、整備して更には
充電もしてあとは走るだけ!みたいな状態で楽しみたい方も
おられるかも?私だ(^^;)
でも、リピーターやヘビーユーザーに来てもらったほうが
サーキットとして長続きするというのを聞いたこともあり、
カテゴリー別が好まれるのならその意見も大切なのかな?
とも思います。
じゃあどっちやねん!と言われそうですがw
私はこむろっちサンが書いておられましたが、一番混みそうな
時間帯を決めてその時だけドライバーズオンザトーンモードに
して。
せんせいも書いておられます、平日などで少なそぉ~な時間帯
や知人同士ならケースバイケースで今のまま、遅い枠はその時
コース上で一番ゆっくりなマシンが優先。速い枠はコース上で
その時一番速いマシンが優先。でいいのではないでしょうか?
試行錯誤、本当にありがとうございます。
なんだか不満ばかりで、かといって自分は案も出さずに申し訳ありませんでした。
沢山の人で賑わうコースになると良いですね(*´ω`*)
それにしても、ピットテーブルの多さには感激しました♪一人一つって凄く贅沢ですよね。次回も平日の日中になると思いますが、また遊びに行かせていただきますのでよろしくお願いしますね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
えっと、収入印紙代は・・・租税公課っと・・・
おっと、ついついw
仕分けはこんな感じでしょうか?
(1)タミチャレ、ミニ
(2)ストックツーリング(17.5Tノンブースト)、タミヤGT、F1、WGT
(3)1/12、モデファイツーリング(17.5Tブースト以上)
ところで、F1とWGTのレギュってあるんでしょうか?その内容によっては分け方がかわるのかな??
F1・WGTのことはA崎さんが詳しいですよ。
因みに、F1は速いのと遅いのがあったような(^^;
WGTは(3)でも良いかと思います。
21.5使うなら12もFIも変わらんのでは。
ツーリングと12は軽さが違うのでコーナーでどうこうなりやすいよ。
今までのコメントを見させてもらって、せんせい本当に色々大変だと思いました、走行する人達皆に楽しんでほしいという事が一番頭を痛められる事と感じました。
部外者の私がこんな事言えば怒られるかもしれませんが、コースを分割8対2か7対3にして低速・初心者コース作れば時間割りも必要無くて全部解決する気がします、
本コースを低速車で走りたい人は、速い車の邪魔になっても自己責任という事で・・・・。
それとプレオープンの時走らせてもらった感想です。
コースを見た感想は、せんせいと有志の人達だけで、物凄いもんを作られたと思いました、せんせいと協力された方々ご苦労様でした。
コースを走った感想は、とてもグリップが良く、コースレイアウトも絶妙で難し過ぎず、かと言って簡単でもなく攻めがいのあるコースでした。
しかしお立ち台は、やはり違和感がありました、あのコース横幅から考えて両隣に人がいる場合、全体を見渡すには今の2倍の高さが必要な
気がします、立ち位置色々変えてみましたが、首を左右に大きく動かさないと見えなかったので、隣に人がいると死角が出来やすかったです。
お立ち台の高さや奥行きの件は現状では、スペースの関係で仕方がないと聞いておりました、変な例えですがレーシングカーなのに
バケットシートでは無くベンチシート付いていたみたいな感じ・・・でしたけどコースあるだけでオールOKです。
そこで先のコースを分割して案で、本コースと低速コースの間にも、仕切りを兼ねたお立ち台を設置すればと考えます。
クロスランドの室内コースの経験で、縦にコース見ても慣れれば、全体見れるので意外と楽だったです
ストレート20m位ならお立ち台の高さはあんまり高くなくても良いような気がしますし、横のお立ち台も使えば10人位いけるのでは。
以上の話は、30mストレートは必然との事であれば私の戯言になります、しかし初心者の方の事まで考えておいでなら、棲み分けと時間割りは
無理が生じると思います、チャンピオン金沢のように管理者がいて、なおかつ時間毎のベルが鳴り走行者に知らせるように出来るなら良いの
ですが、あの環境ではベルの音聞こえないと思います、まあ頭の良い人がうまい事考えてくれればよいのですが。。
また逆に場所用意したから走りたい奴だけ走ればでもよいと思います、あそこまでの事成し遂げたんだから
これ以上心労重ねる事ないでしょう。
長文と乱文で申し訳なかったです場違いな事言ってたら削除してください、また遊びに小杉SAよらして下さい。
3つに分けるなら、1/12とF1とWGTは21.5を前提として同じ枠で良いと思います。
ピットテーブルは、本当はもう少し大きいサイズにできればよかったのですが、限りのあるスペースでたくさんおけるように今のサイズにしました♪
一人一つじゃないと、なんか気まずいですもんね(;´∀`)
自分のそんな経験から、一人一つにしましたよ♪
置ける場所はまだありますので、混み具合をみながら、ふやせたらまだまだ増やしたいなと思っております(^^♪
なので、どんどんお越しくださいね\(^o^)/
1/12とF1とWGTはすべて21.5Tで、速さも同じくらいですか??
まだまだ私の知識不足かもしれませんが、1/12の21.5Tはずば抜けて速いような気がしてるんですが(;´∀`)
運転されてる方々が速いからってのもあるでしょうが(^^;)
こんにちはー!
ご心配いただきありがとうございます(^^;)
でも私意外とのんきなもので、深く考えてなかったりしますのでご安心ください♪
実は、初心者コースの件に関してはウルトラCな秘策があるんですが、発表しちゃうと早々に進めないといけなくなるもので・・・しばしお待ちください。
お立ち台はできる限りの改善策をしますのでこちらもお待ちください。
時間の切り替わりの際のベルはすでに準備してあります♪スピーカーの位置は要調整ですが、結構聞こえると思います。
コースレイアウトは絶妙ですよね~
さすがTKGさんだと思います(^^♪
いずれタイム計測もできるようにしますし、タイムランキングをホームページにアップしてみなさんが攻略に燃えるような施策も考えております(´艸`*)
ぜひぜひ何度も遊びに来てくださいませ\(^o^)/
「でも、リピーターやヘビーユーザーに来てもらったほうが
サーキットとして長続きするというのを聞いたこともあり、」
↑コレ、正解だと思うよ。。。
特に小杉SAは物販がないので、コースの収益だけで運営を続けないといけないからね。
5時間1,500円のお客さん一人を獲得するのと、1時間400円のお客さんを3人(400×3=1,200円)獲得するのは、どちらが簡単でしょうか?!
さぁーみんなで考えようーー\(^o^)/
気持ち、すっごいわかる(´艸`*)
でも、これもカテゴリーで分ければ自然と速度が3段階になると思うんで、同じことになるんじゃないかと思ってるよ(^^♪
ちなみに、月曜の日中はおそらくいつものメンバーになると思うんで、そんな時は海王丸同様ガツガツやったらいいと思うよ!
そもそも月曜メンバーがいる時は、海王丸に来てる初心者さんたちを上手にフォローしてたしね♪
今まで通り上手くしきってみんなで楽しんでちょうだい\(^o^)/
家庭の事情はしゃあないですので気にしないでください♪
IKDさんには今後、小杉SAのユーザー間の潤滑剤として活躍してくださることを期待してますので(´艸`*)
それよりも、未だ小杉SAでIKDさんのTT-02ほどのシンクロ率がBD7で得られません(;´Д`)
こっちのほうが問題ですねw
良案ありがとうございます!
3区分は私もいいんじゃないかと思いました♪
インターバルはドリフトw忙しいですね(;´∀`)
私も今度インターバルにドリフト、試してみます(´艸`*)
このクラスをされる方で全くの初心者っていうのは少ないのでは。
遅い車に合わせられる腕はあるでしょ。
混走でいいと思います!
1/12、F1、WGTのレギュレーションといいますか、推奨仕様って決めなくていいのでしょうか?
もし決まれば、ホームページに掲載して促しますので、それぞれされるみなさんでご意見をすり合わせていただけたらと思いますm(_”_)m